ホームお知らせ【重要】国民年金基金連合会からの通知物を受取った方へ

お知らせ

【重要】国民年金基金連合会からの通知物を受取った方へ

2025年2月14日

iDeCoへの加入の申込を行う方、iDeCo加入者の方のうち、
厚生年金保険の被保険者(国民年金の第2号被保険者)の方については、
加入申出の際の情報(書類・電子ともに)・iDeCoの登録情報と日本年金機構および企業年金プラットフォームの登録情報との突合が行われます。

突合の結果、登録情報に不整合が生じた場合は、国民年金基金連合会から以下の通知物が送付されます。
通知物の内容をご確認いただき、お手続きくださいますようお願いします。

※不整合の状態により、通知物の名称が異なります。【 】内の名称をご確認ください。

■ 加入申込を行った方
  【加入者資格不該当通知書】
  → 通知書の内容をご確認のうえ、新しい書類を取寄せていただき、加入手続きを進めてください。


■ iDeCo加入者の方
  【個人型年金の記録について】
  【企業年金登録情報との不整合のご案内】
  【企業年金等の掛金額変更によるiDeCo掛金一時停止のお知らせ】
  → 通知書の内容をご確認のうえ、必要なお手続きをお取りください。
    お手続きされない場合、iDeCoの掛金拠出ができなくなります。

==============================================

国民年金基金連合会の各種通知書に関する説明動画もご覧ください。
iDeCo公式サイト > ライブラリ >各種通知書に関する説明動画
https://www.ideco-koushiki.jp/library/video/ 

※内容に不明点がある場合は、通知書に記載されている国民年金基金連合会コールセンターにお問合せください。


野村の確定拠出年金ねっと > 変更届(個人型確定拠出年金用)
https://dc.nomura.co.jp/change/

主なお手続き書類(PDF)を掲載しております。
ご自身の状況に応じた書類を印刷し、必要事項をご記入いただき、郵送にてご提出ください。
(送付先は「変更届」ページでご確認ください。)

上記のページに掲載されていない書類が必要な場合は、コールセンターにご連絡ください。

※通知書の発送に伴い、コールセンターへのお問合せの増加が予想されます。
 お電話が繋がりにくい状況となる可能性がありますことをご理解賜わりますようお願い申し上げます。